きゅうする

きゅうする
I
きゅうする【休する】
(1)ある事が, そこで終わる。 やむ。

「万事~・す」

(2)やすむ。 休息する。

「木陰(コカゲ)に~・する」

II
きゅうする【窮する】
(1)金や品物が足りなくて苦しむ。

「生活に~・する」

(2)行き詰まって苦しむ。 困りきる。

「返答に~・する」「詞を措くに~・する/ヰタ・セクスアリス(鴎外)」

窮すれば通(ツウ)ず
〔易経(繋辞下)〕
行き詰まってどうにもならなくなると, 案外困難を切り抜ける道がみつかるものだ。
III
きゅうする【給する】
金や品物を与える。 支給する。

「一人一口の扶持を~・する/新聞雑誌 54」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”